本セミナーは、「健康と生産性」に関連する様々なトピックを扱い、それを通じご視聴される皆さまの組織での生産性向上の一助となることを目指して企画しました。
ひとくちに「健康」といっても、よく言われるように、身体的な面、精神的な面、そして社会的な面など、実に様々な側面があります。今回取り上げるのは、その中でも特に日常生活中で身近に改善を図ることができる項目です。各回1時間程度での開催です。気になるテーマについて、お気軽に覗いていただき、各社での健康増進の一助にしていただければ幸いです。

 

Health & Productivity Seminars
⑤「体内時計」を整える

・プログラム概要
  開催日時:2025年3月14日(金)13:00~14:00@オンライン
  講師:松尾玲奈氏(保健師)
  費用:無​料
  対象:企業の産業保健スタッフ
     人事・健康経営推進ご担当者

・本セミナーの特徴
 ☑ご参加いただきやすいオンラインセミナーで開催
 ☑各回最大1時間(講演30分・その他、質疑・各種ご案内等)の簡便な構成
 ☑シリーズでの実施で、気になるテーマにご参加可能

・こんな皆さまに…
・
体内時計と働き方の関係を理解し、自社の健康施策に活かしたい方
・生活リズムの乱れを整え、従業員の健康意識向上に活かしたい方
・従業員の睡眠と生活習慣の見直しに取り組み、職場の健康づくりを目指す方


・タイムテーブル
 13:00~13:05 オリエンテーション・開催趣旨ご案内
 13:05~13:35 講師ご講演
 13:35~13:50 質疑応答
 13:50~14:00 事務連絡・次回以降のご案内
  ※セミナーの構成によっては変動する可能性があります。
 


・備考
・本セミナーでは、当財団提供の健康経営支援サービスについての紹介も含まれるため、
 ご同業・個人の方のご参加はお断りしております。
・録画、画面撮影、録音などは厳にお断りします。















 
本セミナーのお申し込みは終了いたしました。

お問い合わせ先
〒102-8643 東京都千代田区平河町2-13-12
ICT・ヘルスケア推進部

WEBからのお問い合わせ

電話のお問い合わせ
TEL:03-3511-4024
FAX:03-3511-4064
  Mail : hpm_info@jpc-net.jp

※営業時間 平日 9:30-17:30
(時間外のFAX、メールなどでのご連絡は翌営業日のお取り扱いとなります)